通関士試験で独学短期一発合格に必要な英語の基礎知識

english-text-on-shelf

通関士試験は、日本で唯一の貿易系の国家試験です。

貿易と言うと、英語でのやり取りを連想される方もいるのではないでしょうか?

この資格試験に必要な英語の基礎知識について考えてみました。

目次

1.必要な英語の基礎知識
2.通関士試験実用英単語集
3.まとめ

1.必要な英語の基礎知識

結論から言うと、中学レベルの英語力で十分だと思います。

surprising-squirrel

記事を読んで「嘘でしょう?!」と思うかもしれませんが、実際に問題を解いてみると納得されるのではないでしょうか。

どちらかと言うと、覚えておいた方が良いのは、貿易実務で使われる専門用語でえす。

重度の英語アレルギーで「and」や「or」、「of」、「other」などの英単語を見ただけで気分が悪くなるという方も、

新しい貿易に関する知識として、今日から覚え直す気持ちがあれば問題ありません。

以下に簡単な英単語集を作ってみました。

2.通関士試験実用英単語集

「え?本当にこれだけ?」と思うかもしれませんが、

私が思う限りでは、これだけです。

もし、必要な単語があれば「お問い合わせ」よりお知らせいただければ、幸いです。

なお(例)に出てくる単語は、

全て「統計品目表」を参照すれば日本語訳を得られる単語(品名)です。


A

・and:「…および…」「…と…」

(例)coffee and tea (コーヒーと茶)

B

C

・chapter:類

(例)Chapter 9 Coffee, tea, mate and spices

第9類 コーヒー、茶、マテ及び香辛料

D

・description:品名

E

F

G

H

・heading:項

I

J

K

L

M

N

・note:注

(例)DESCRITION欄にて、

“Mixture refferred to in Note 1 to this Chapter”

「この類(Chapter)の注1(Note 1)の混合物(mixture)」

と書かれている場合は、統計品目表の類の冒頭に書いてある「類注」を参照する。

O

・of:「…の」「…の属する」

(例)spice of curry(カレー の スパイス)

・other:「ほかの」「別の」

(例)other spices (他のスパイス)

・or:「…または…」「…もしくは…」

(例)cinnamon or vanilla(シナモン または バニラ)

P

Q

R

・refer:参照する

S

T

U

V

W

X

Y

Z


全て「統計品目表」に登場するので、実は上記の単語の訳も必要ないような気がします。

3.まとめ

もしかすると、英語力は必要ないかもしれません。

冒頭でもお伝えした通り、

覚えておいた方が良いのは、貿易実務で使われる専門用語です。

そちらに関する記事は、こちらをご参照ください。

ABOUTこの記事をかいた人

アバター

名前:スギモト 通関士試験(平成18年度)を6か月の勉強期間を経て短期合格しました。 通関士試験に短期で合格するための情報を集めてみました。 通関士試験合格を目指す方のお役に立てれば幸いです。